「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
こんな観音様見たことありますか?ちょっと変わった観音様
2017/11/25
日本全国にとどまらず、数ある観音さまの中から、一風変わったあまり目にすることのできない観音様をいくつか集めてみました。 ちょっとめずらしい観音様 ちょっと変わったというか、普段見たことの ...
-
-
運がわるい人は絶対に見ないでください
2017/11/21
あなたは運が良い人ですか? それとも… 運が悪い人ですか? 私達は運が「良かった」「悪かった」とつい口にしてしまいますが、そもそも「運」とはいったい何なのでしょうか? 運が悪いより運が良い方がいいに決 ...
-
-
空海は密教のパイオニア!空海が残した偉大な功績とは?【空海伝説後編】
2017/11/18
【空海伝説後編】 唐で密教のすべてを習得した空海さんは、日本に帰る直前に明州の浜で、 「我に人々を救うため密教にふさわしい地を示せ!」 と、祈りを込め密教の法具である三鈷杵(さんごしょ)を放り投げまし ...
-
-
空海は密教のパイオニア!空海が残した偉大な功績とは?【空海伝説前編】
2017/11/18
仏教を語る上では、絶対に避けて通れない人が 「弘法大師 空海」さんと「伝教大師 最澄」さんですよね。 この二人は仏教界の2大カリスマで一度は耳にしたことのある名前だと思います。 &nbs ...
-
-
人生いつも四苦八苦 苦しみしかないのか?
2017/11/11
四苦八苦 生きていると本当につらいことや苦しいことがたくさん訪れます。 「自分は不幸な人間だ」「苦労なんて報われない」 そんな風に考えていませんか? もしあなたがそんな風に ...
-
-
来年のあなたは縁起が良い?あなたは十二縁起の中で生きています
2017/11/10
縁起が良い(悪い)という言葉を一度は聞いたり使ったことがあると思います。 「コンビニで買い物をしたら、合計金額が777円だった!」 「エンジェルナンバーだ!ラッキー!今日は朝から縁起がい ...
-
-
出雲大社に学ぶ歴史ロマンとは?
2017/11/9
仏教が伝来した時のお寺というのは、神社と同じ敷地に建てられていることが多かったようです。 今の感覚で言うところの、総合ショッピングモールみたいなものでしょうか。 神様と仏様は同じ敷地で信仰されてきまし ...